TOF備忘録

日頃のこんな私事があったを伝えたい。

PiTaPaにチャージした現金が使えない

訪問設定の仕事も終えてPiTaPa も使うことがなく廃止しようと思った。オートチャージは外せた。残りはチャージした現金を使い切るだけになった。以前は少額使いが便利だった。日本橋のデジット、少額でカードが使えない。そんな時に限って現金がなく、PiTaPaにチャージした現金で支払えた時は感激した。

それから何年か経ちPiTaPaがJRでもポストペイになって便利になった。それを忘れていた。廃止に際して現金を使い切ろうと阪急オアシスで買い物。レジで、PiTaPaで足りない分は現金でと言ったが「払えましたよ」と言われハッと気づいた。ポストペイだ。どーしようかなチャージした現金・・・

 

コンビニ支払いをネット支払いにできるんだ

カードが有効期限更新で変わった。この時に関西電力をカード支払いにしていたのを忘れていた。ある日突然カード支払いができない旨のメールが届き、その後しばらくしてコンビニ支払い請求書が届いた。以前にもあったのに、カード支払いの登録情報変更をしていなかった。

しまったなと反省しながら何気に請求書裏面を見ると、自宅で払えるとしてスマホアプリから払える各種PAYと楽天銀行が載っている。

各種PAY払いは今更使いにくいアプリをインストールしたくはない。そこに楽天銀行のコンビニ支払いサービスがあるのに気が付いた。こんなのがあったのを今頃気づいた。表面しか見ないでコンビニ支払いをしていたのを反省。

ゆうちょ銀行の事もあり釣銭での小銭は増やしたくない。日頃の金銭感覚はデビットカードで十分だと思うこの頃。

 

今度は持ちそうな両面粘着テープ

手っ取り早くフローリングをワイパーで拭き取りたいと、キャッチャーで身近な壁に貼り付けていた。

 

マックスファクトリー ワンキャッチ 237P

ところが、凹凸のある壁紙にはなかなか接着できない。1個で無理ならとキャッチャー2個で保持していたワイパーも落ちた。

接着テープが薄く壁紙の凹凸に対応できていないようだ。またテープ基材が弱いと接着面より先に基材部分が裂ける。そもそも塩ビには接着が難しい。

そこで超強力プラスチック・塩ビ用の両面テープを使ったが基材の厚みが1.1㎜と薄かった。凹凸を埋められないせいか、少しは長く張り付いていたが落ちた。

基材が厚くて丈夫な両面接着テープはと探すと、近頃は多く販売されている。そこで超強力で剥離テープが分かりやすいこのテープを選んだ。

魔法のテープ メモリ付 両面テープ 超強力 はがせる 透明 魔法テープ 超強力両面テープ 剥がせる 強力両面テープ 防災 耐震 DIY グッズ にも (幅3cm×長さ4M×厚み2mm)

今のところ具合よく張り付いて落ちていない。

f:id:ftotel:20220202140528j:plain

 

40MBのハードディスク

PC周りの備品を整理していらないものは廃却、まだ使えそうなものはフリマアプリで売り飛ばしていると、思い出した。最初に購入したHDDはまだ残していた。久しぶりに動かしてみようかと取り出した。

f:id:ftotel:20220129190404j:plainf:id:ftotel:20220129190504j:plain

もう数十年前になんと40MBで20万円弱で購入したと思う。当時はフロッピィデスクに比べ、驚く快速大容量メディアだった。個人用に購入できたHDDは当然ながらドライブがアメリカからの輸入品。なんと外気を取り込むようになっていた。当然アメリカと異なり、梅雨の湿気で読み取りヘッドが記録盤面に張り付く故障が相次いだようだ。それを知らず、初めて買ったHDDも故障で日本橋の小さな販売店に持ち込んだ。店主はまたかの顔をしてヘッドが張り付く故障で修理ができない旨の説明をした。保証はなく、新しいドライブを多少安価で売るという対応だった。泣く泣く買いかえたHDDは故障することはなく使い続けた。その後HDDは大容量で安価な製品が怒涛のように出た。このHDDは記念品的にしまい込んでいた。取り出して驚いた。忘れていた、SCSI接続だった。なんとSCSIを読み書きできるPCは去年退役させたところだ。さてどうするか、少し寂しいがこの記念写真を残して廃却かな。

何気に気に入っている百均商品

しばらく使っていなかった百均で買ったマイクロSDとメモリースティックをUSBに変換するアダプタ。メモリースティックは最近見かけなくなったが、マイクロSDはスマホのメインメモリーだ。このアダプタは裏面側が普通サイズのカードコネクタがついている。

f:id:ftotel:20220124191326j:plain

スマホ以外にタブレットなどでマイクロSDカードが使われているがこのアダプタが何気に便利だ。SDカード中身をPCに大量に取り込もうと思うと手こずる。それがこのアダプタにマイクロSDカードを差し込み、直接PCで読み込むのがあまりに便利だ。SDカード取り出しは少し面倒でも容易さが上回る。

Dropboxで旧世代になったと思ったこと

つい数日前、写真データを他のPCへ送ろうとした。メールでの添付送信は写真を取り出すのが面倒だからネットワーク上のファイルにしようと考えた。しかし、何故かプリインストールされたDropboxしか見当たらない。まあいいかと送信。Dropboxを閉じる前にログアウトしようとするとログアウトボタンがない。まあブラウザを閉じれば自動ログアウトと思ったが、再度開くとログインしたままだ。セキュリティ上開いたままは気になる。さて困った。Dropboxのログアウトなど簡単な事はネット上を探してもなかなか見つからない。探し回った挙句、関連項目で閉じ方を発見。

右上のイニシャルが入った丸ボタンがメインメニューだった。ログイン時に赤丸になるボタンを飾りと思い込んでいた。

目新しいアプリを使うことが少なくななり、思い込みで気づきが遅くなったような気がする。しかし、Dropboxはログイン時に「次回から入力を省略」チェックマークが入っている。PCの使いまわしはあまり考えていないのかな・・・

 

 

Windows11のTempフォルダー(一時フォルダー)の場所はどこだ

Windows11になって旧Windows10PCからバージョンアップできず、泣く泣く安価なPCを購入。

最近のPCはCドライブがSSDになって容量も少なめ。なのでできる限り消去書き込みが多いフォルダーは移動したい。

OneDrive personal移動はネット上の情報で比較的容易にできた。Windowsバージョンが違っても見当がつく。

問題は小さいが使用率が高いTempフォルダー。Windows10まではシステム設定→詳細設定→システム詳細設定→環境設定など情報が多い。

これがWindows11では場所の表示が変わって システム→バージョン情報→システム詳細設定→システムプロパティ→環境変数のお馴染みの画面をやっと見つけ出せた。

なぜバージョン情報のタブに入っているのだろう。システムタブの位置的に一番下段でよく似た位置関係ではあるが・・・